物価高に伴う従業員への特別支給金対応について
株式会社共進ペイパー&パッケージ、ならびに共進流通サービス株式会社では、記録的な円安や物価高騰に対する従業員への生活支援とし、12月9日(金)支給となる冬季賞与にて、役員を除く全従業員を対象とした特別支給金の上乗せ対応を行いました。
円安や物価高騰は企業としての事業への影響だけでなく、食料品・生活用品・光熱費等日々のくらしにかかわる様々な費用の上昇は、家計を圧迫している状況です。
長引くコロナ禍の中でも、前年に引き続き本事業年度も一定の業績を残せる見込みとなり、これも従業員ひとりひとりの支えがあってこそと考えております。
従業員の生活を守ることを最優先にし、終わりの見えない物価上昇の不安感を和らげることを目的に、いわゆる「インフレ手当」の意味合いにて以下の通り支給いたしました。
- 支給内容
正社員:一律50,000円
嘱託社員:一律30,000円
パートタイマー:一律10,000円
※いずれも2022年10月1日までに入社して12月9日に在籍しているもの(長期休業者は除く) - 支給対象人数(2社合計)
272名
今後も厳しい経営環境が続くものと思われますが、「パッケージで世の中のハピネスを生み出す」というビジョンのもと、経営陣・従業員一丸となって更なる飛躍へと挑戦しつづけます。
Works
実績
株式会社共進ペイパー&パッケージが
携わらせて頂いたお仕事を幅広くご紹介いたします。
Kyoshin’s SDGs
SDGs取組
株式会社共進ペイパー&パッケージは、2015年9月、国連本部で開催された「国連持続可能な開発サミット」において、193の加盟国による全会一致で採択された「持続可能な開発目標(SDGs)」を「パッケージで世の中のハピネスを生み出す」Visionに基づき、積極的に取り組んで参ります。
President’s office Blog