段ボールでお客様の『包む』と『届ける』を
トータルサポートする!

私たちの段ボール事業は、環境に優しい”段ボール”を通じて、商品を包み安全に届けるお客様の包装・物流の課題を、企画からトータルにお手伝いして解決するサポート事業です。

私たちの段ボール事業は、Reduce(リデュース)、Reuse(リユース)、Recycle(リサイクル)を推進し、大手メーカーができない多品種小ロット対応で地球環境とお客様に貢献します。
物流におけるお客様の課題は、安全で低コストの梱包・輸送。更に使用する資材は環境に配慮するものであるかどうかが問われます。
私たちの事業は単なる梱包箱の提供ではなく、段ボールを通じてそうしたお客様の課題解決に最善のご提案で支援を行なう、サポート事業と考えています。

何より、リサイクル率が高い段ボールは包装資材として、環境配慮の優等生。
私たちの段ボールがお客様課題を解決することで、環境保全というより良い社会の創世にも繋がるという理念の下、事業活動を行なっています。

1. 梱包・輸送を企画からトータルサポート

梱包・輸送のトータルコスト削減のため、梱包仕様を企画から提案できるノウハウが強みです。設計-試作-耐久性検証(強度試験)をすべて専門スタッフが対応しています。また、お客様のニーズに応じて段ボール以外に木材、化成品等を使用あるいはセットした梱包提案も行ないます。

既存のサプライヤーから「できない」と断られた事例も、多品種小ロット・短納期・組み立て納品など大手メーカーが「できない」仕事で貢献します。

段ボール商品群と主な生産工程の流れ

企画・設計・デザイン
企画・設計・デザイン

各工場にはCAD・CAMを設置。
企画・設計・デザインから対応することができます。

段ボールシート貼合
段ボールシート貼合
1650巾ノーフィンガー
全自動コルゲータライン

各種段ボールシートを高速で貼合するコルゲートライン。長年にわたる経験に基づき、確立された自動制御技術で、「高品質」、「短納期」にお応えします。また、段ボールシートを自社製造する事で「低コスト」化が可能となります。

印刷(製函)
印刷(製函)
全自動4色
フレキソ・フォルダー・グルアーライン

4色固定式の印刷ユニットが可能にする稼働中の版替えによるセット時間の短縮と、段ボールシート供給から印刷・製函・結束・パレット積までの一貫した自動ラインで多品種小ロット、短納期にお応えします。

その他工程

合紙・打抜き・糊貼り
合紙・打抜き・糊貼り

打抜き・糊貼り加工を伴う美粧段ボールケース等も自社で生産しています。

組み立て・圧着
組み立て・圧着
複合資材提案
複合資材提案

木材や化成品なども含め最適な梱包資材をワンストップでご提案、ご提供いたします。

アッセンブリ
アッセンブリ

最終アッセンブリ(セットアップ)作業までも
社内で完結いたします。

2. 貼合技術の象徴 超強化段ボール”K469”

世界で最も強い段ボール原紙「International Paper社/ハイドロクラフト469g」を直輸入し、
業界最強クラスの破裂強さを誇る”K469”シートを生産。この”K469”を段ボールパレットや重量物梱包材に活用して、省資材・低価格化を実現しています。

オリジナルの超強化段ボール:K469

3. 大型の梱包材加工技術

業界でも数社しか対応のできない2200X4000(ミリ)の大型段ボールシートの印刷、加工が可能です。厚さ18ミリの3Aシートの加工も可能で、環境面、コスト面から木材・スチールの段ボール化を提案致します。

オリジナルの超強化段ボール:K469

4. 3拠点製造による安定した供給体制

段ボール生産の国内3工場は同じ製造工程管理システムを運用。製造仕様書のデジタル保管・閲覧の仕組みを導入し、製造情報を共有しています。BCPの観点より、有事の際のサービス供給継続体制を構築し、安心をお届けしています。

3拠点製造による安定した供給体制

5. Total packaging System

当社全事業部の総合力を活かし、化粧箱とセットで必要な資材全般(外装段ボール、取説、ラベルなど)を一括で対応し、お客様の「面倒臭い」を解消するお手伝いが得意です。
世界でも有数のデジタル設備を保有する当社でしか実現できない、デジタル技術とのシナジーが生み出す色校正の内製化や品質検査など、DXで更に進化を続けています。

Contact

お問い合わせ

メールから
お電話から
Kyoshin’s SDGs

SDGs取組

株式会社共進ペイパー&パッケージは、2015年9月、国連本部で開催された「国連持続可能な開発サミット」において、193の加盟国による全会一致で採択された「持続可能な開発目標(SDGs)」を「パッケージで世の中のハピネスを生み出す」Visionに基づき、積極的に取り組んで参ります。